shigelog

Shigelog

41歳でドラムを始めた勘違いオヤジの日記です。気が向けばアフィリエイト向けの記事も書きます。

shigelog

41歳でドラムドラムを始めた勘違いオヤジの日記です。気が向けばアフィリエイト記事も書きます

youtube動画投稿時の著作権問題

困った.....

youtubeへ【ドラム叩いてみた!】を投稿したいが為に、わたくしは念願の夢であった、いわゆる電子ドラムを購入して周辺機器を揃えてきた訳です。

 

 

昨年の7月にドラムを購入してからというもの、それは日々練習に明け暮れている訳なのですが、先日から何度か言及しております問題を提起致します。

一般に売られているCD等の音源を動画投稿サイトへBGMとして使用する事は著作権に違反しているという事実。

 

しかし、既にそのような動画を投稿している方は結構な数が居られ、見ていると明らかに著作権を侵害していると思われる動画ばかりなのです。

 

今回の記事は、それに対して通報するとか言うレベルの内容ではございません。

 

何故なら、かく言う私もそれを見込んでいるからです。

 

JASRAC

JASRACとは、日本音楽著作権協会の略で、音楽の著作権を管理している団体。日本の著作権等管理事業法を設立根拠法に、音楽著作権の集中管理事業を日本国内において営む社団法人である。英称を略し、「JASRACジャスラック)」と呼ばれる事も多い。

 ■(ウィキペディアより抜粋)

 

大手動画投稿サイトは.....

気になる動画投稿サイトへCD等の音源をBGMとして動画をアプロードする際、では一体どうしたらよいのか?

 

以下、JASRACからの説明です

 

動画投稿(共有)サイトにおけるJASRAC管理楽曲を含む動画の配信利用については、サイトを運営している事業者側で許諾契約手続きを行って頂く扱いとなりますので、JASRACと許諾契約を締結しているサイトであれば、動画の投稿者が個別に許諾を得なくても、JASRAC管理楽曲を含む動画をアップロード出来ます。

ただし、利用方法によっては、複製権に基づく手続きが必要となるケース等がございますので、詳細は確認して下さい。

■(JASRACホームページより抜粋)

 

との事です。

 

詳しくは、下記ページをご覧下さい。

JASRACホームページ

動画投稿(共有)サイトでの音楽利用 JASRAC

 

掻い摘んで解釈すると、CDや有料配信サイトで購入した音源を使用する場合、音楽製作者(レコード会社等)の許諾を得る必要があるとの事です。

 

他のブログで言及していた記事を拝見したところ、このレコード会社への許諾に関しては、 ”100%ダメ!!” と言われる事が殆どだそうです。まぁ、OKだとしても書作件使用料払いなさいと言われるのがオチなのでしょうね。

 

でも、気になるのが、「みんなやってるじゃん!!」という事。

なんか、広告収入を得るのが目的でなければ良いんじゃないの?的な事を発言されてた方も居られましたが、結局のところダメなんですよね~きっと。

 

結論として....

youtube側はJACRACと許諾契約をしているから基本どんな動画を投稿しようがユーザー側の判断という事でOKのようですが、問題はJASRACと各レコード会社ともう一つ、一般社団法人日本レコード協会という組織。

要は、youtubeへCD音源付きの動画を投稿するには、

 

JASRAC

日本レコード協会

 

の2つの組織の許諾が必要になるわけだ。

 

日本レコード協会側は、「各レコード会社の許諾が必要になります」との回答なのだそうで、結局はここで問い合わせたところで「NO!」と門前払いされて試合終了となる訳ですね。

この日本レコード協会が、動画投稿サイト側に対して削除依頼をしている大本なのだそうです。その組織としての役割を果たしているだけなので何とも言えませんが、法に触れるな!と言われれば従わざるを得ない訳なのです。

 

しかしながら、例えばyoutubeで限定公開としてUPした場合、このブログを通してでないと動画を再生することが出来ない環境を構築したとすれば、このジレンマから開放されるのではないか?とちょっと閃いたのですが、このブログを検索されてチェックされて、動画のURLを把握されてしまえば削除依頼されておしまいなのでしょうね。

 

追記

CD音源を使用するのがダメなのだとしたら、自分でMIDI音源を使用して各楽器のパートを打ち込んで、それにあわせてドラムを叩いたものを録音......それをUPするのはいいんでしょ?と思ってましたが、これもダメだそうです。やはりこれも楽曲自体のコピーと見なされるそうで、楽曲の全てが著作権に守られているのだそうです。

 

結局は自分で作詞・作曲した楽曲でなければUP出来ないという事!?。

 

よっしゃ!!だったら自分で作詞作曲してやろう!!

 

とも思いましたが、わたくし、もともとそんなセンスがあるんだったら最初から今の仕事などせず、東京あたりでライターとして活動していて印税でのんびり生活していた事でしょう......大富豪として......笑(目指せ!小室さん?....秋元せんせぃ~?)

 

困った!!.....本当に何も出来なくなってしまった!!

 

まとめ

でも、ちょっと気になるのは......

記事の序盤でちょっと書きましたが、既に動画を投稿されておられる方々はどうなるのでしょうか??

著作権の侵害で起訴されるのでしょうか?

一向に削除依頼をされず、数年前から存在している【叩いてみた!】【弾いてみた!】【踊ってみた!】動画は多数ある訳ですよ!!

 

何故ならこの私、その動画たちを見ながら勉強して今日にいたり「いつかは自分が!」との思いで今日までの半年間ドラムを練習しつつ、動画投稿に対しての勉強もしてきたわけなのです。

 

みんながやっているならみんなに続け!!

 

はダメなのでしょうか??。

 

でもこれはスピード違反で捕まった時に、「みんな飛ばしてるやん!!なんでオレだけ??」と警察に暴言を吐きつつ、素直に違反キップを切られるパターンなのでしょうかね?(経験あり....)。

 

 

著作権法が改正されて規制が緩くなる事を祈りつつひたすら待つか、自分で作曲するセンスを磨くか、それとも法のグレーゾーンを探すか......。

 

今後も色々と調べて見たいと思います。